はじめまして
私たちMagic Connectionは、こどもの発達を促すことに関わる会社です。
名前の由来は、イギリス人の友達から「こどものことを事業としてやっているんならMagicがいいね」と言われ、「マジックって日本やったら手品とか、私のキャラ的にはペテン師に見られるんじゃないか」と返すと「いえいえ、もっと広い意味で使うし、いい意味で使うよ」との返事でした。
それに加えて「こどもは、存在だけでかわいい雰囲気を伝えてくれる不思議な繋げる力があるのでConnectionを使いましょう!」という提案もあり、Magic Connectionとしました。
また、弊社の事業である こども発達支援MOMOの実のMOMOは、ミヒャエル・エンデのMOMOという本の主人公からつけました。
MOMOは、時間泥棒と戦う少女で、彼女とその周囲の人との関わりから、効率的に速く無駄のないことを求める世の中に対して本当にそれでいいのかという問いを投げかけてくれる本です。
私たちが関わる こどもたちにおいても、「これができたら次はこれ!」とか、「これができないから、もっと頑張れ」といった目に見える成果を求める環境は多く、「もっとゆっくりでいいよ」と言ってくれる人は少ない気がします。
特に ことばの出るのが遅かったり漢字が書けないなど、困りごとのある こどもたちに対して、「何歳だから〜」とか「何年生なのに!」という声を聞くことが多々あります。
しかし、私たちは今できることをゆっくりでいいから習得して発達して行けたらいいなと感じていて、MOMOの様にゆっくり時間に捉われず進む関わりができたらという思いで名前を使わせていただきました。
これからこのブログを通して こどもの発達に役立つ情報を発信していきます。
よろしくお願いします!



